全部で111問 挑戦中

【薬学実践】実務

  • DAAs

    40%

※数字(%)は出題頻度

60歳男性。ジェノタイプ2型のC型慢性肝炎と診断され、初回治療としてDAAs(Direct acting antivirals)が投与されることになった。なお、この患者の腎機能は正常である。

この患者に投与する抗ウイルス薬として適切なのはどれか。2つ選べ。
  • (1)

    • ラミブジン

    • ソホスブビル

    • エンテカビル水和物

    • ペラミビル水和物

    • リバビリン

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。