- トップ
- 医療・介護・福祉に関する資格
- 薬剤師
- 平成28年度 第101回 過去問(2016年度)
全部で45問 挑戦中
【薬学理論】薬剤
問題
薬剤
薬物A50mgを、粉末製剤あるいは液剤として経口投与した後の血中濃度時間曲線下面積(AUC)は等しく、1,500μg・h/Lであった。一方、血中濃度に関する1次モーメント時間曲線下面積(AUMC)は、粉末製剤の場合が9,000μg・h²/L、液剤の場合が7,500μg・h²/Lであった。薬物Aの粉末製剤の平均溶出時間(h)に相当するのはどれか。1つ選べ。
-
(1)