令和5年度 第108回 過去問(2023年度)一覧

【必須】物理

【必須】化学

【必須】生物

【必須】衛生

【必須】薬理

  1. (1)心室筋の活動電位持続時間を延長させる可能性が最も高い抗不整脈薬はど...

  2. (2)心房性ナトリウム利尿ペプチド受容体を刺激する心不全治療薬はどれか。1...

  3. (3)血小板のADP P2Y₁₂受容体の遮断により、血小板凝集抑制作用を示すのはど...

  4. (4)前立腺肥大に伴う排尿障害を改善するタダラフィルの作用機序はどれか。1...

  5. (5)H⁺,K⁺-ATPaseを不可逆的に阻害し、胃酸分泌を抑制するのはどれか。1つ選...

  6. (6)ロペラミドの止瀉作用に関わる作用点はどれか。1つ選べ。

  7. (7)キサンチンオキシダーゼを阻害することで、尿酸の生合成を低下させるの...

  8. (8)LDL受容体に対するプロタンパク質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型(P...

  9. (9)デガレリクスの抗前立腺がん作用の機序はどれか。1つ選べ。

  10. (10)緑内障治療薬ブリモニジンの作用機序はどれか。1つ選べ。

【必須】薬剤

  1. (11)担体介在輸送がミカエリス・メンテン(Michaelis-Menten)式に従うとき...

  2. (12)胃内容排出速度を低下させる薬物はどれか。1つ選べ。

  3. (13)血液脳関門の実体である細胞はどれか。1つ選べ。

  4. (14)カルボキシルエステラーゼにより加水分解を受ける薬物はどれか。1つ選べ。

  5. (15)イヌリンの主な腎排泄過程として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

  6. (16)線形1-コンパートメントモデルに従う薬物を静脈内投与したとき、投与量...

  7. (17)肝代謝型の薬物はどれか。1つ選べ。

  8. (18)薬物血中濃度を指標とした治療薬物モニタリング(TDM)の対象とならない...

  9. (19)粉体の流動性を改善するために、大きくすべき物性値はどれか。1つ選べ。

  10. (20)ダイラタント流動を示すのはどれか。1つ選べ。

  11. (21)口腔内で徐々に溶解又は崩壊させ、口腔、咽頭などの局所に適用する口腔...

  12. (22)吸入粉末剤に関する記述として、正しいのはどれか。1つ選べ。

  13. (23)o/w型の乳剤性基剤はどれか。1つ選べ。

  14. (24)受動的ターゲティングを目的とする製剤はどれか。1つ選べ。

  15. (25)皮膚表面に微細な針で小孔を形成することにより、高分子薬物の経皮吸収...

【必須】病態

  1. (26)眼窩部の激痛を特徴とする頭痛はどれか。1つ選べ。

  2. (27)プロトロンビン時間が延長する疾患はどれか。1つ選べ。

  3. (28)重大な副作用として血栓性血小板減少性紫斑病を起こす可能性が最も高い...

  4. (29)パーキンソン病で認められる特徴的な症状はどれか。1つ選べ。

  5. (30)遺伝子多型により、フェニトインの体内動態に最も影響を及ぼす代謝酵素...

  6. (31)特徴的な症状の1つとして、間欠性跛行がみられる疾患はどれか。1つ選べ。

  7. (32)急性膵炎で通常認められる所見はどれか。1つ選べ。

  8. (33)アジソン病で特徴的に認められる所見はどれか。1つ選べ。

  9. (34)慢性副鼻腔炎の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。

  10. (35)テープ剤が光線過敏症の原因となりやすいのはどれか。1つ選べ。

  11. (36)以下は骨肉腫に対するメトトレキサート・ホリナート救援療法の初日の処...

  12. (37)マイコプラズマ肺炎の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。

  13. (38)脳梗塞後遺症で、興奮症状を伴う場合に用いられる漢方薬はどれか。1つ選...

  14. (39)医療用医薬品の「使用上の注意」改訂を取りまとめた医薬品情報源はどれ...

  15. (40)全身状態の指標であるパフォーマンスステータス(PS)の値を統計処理す...

【必須】法規

  1. (41)薬剤師の任務は薬剤師法第1条に規定されている。この条文の[  ]に当...

    「薬剤師は、調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどることによっ...

  2. (42)長井長義によって世界で初めて単離されたのはどれか。1つ選べ。

  3. (43)以下のように法律で規定されているのはどれか。1つ選べ。

    「厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじょく婦に対する療養上...

  4. (44)製造販売業者が対応すべき医薬品等の品質管理の基準を定めた省令はどれ...

  5. (45)フルオロウラシルとの相互作用により市販直後に多数の死亡例が発生した...

  6. (46)レギュラトリーサイエンスに関する記述について、[  ]に入る適切な...

    「科学技術の成果を人と社会に役立てることを目的に、根拠に基づく的確...

  7. (47)診療報酬の改定の内容に関する、厚生労働大臣の諮問先はどれか。1つ選べ。

  8. (48)薬物療法の経済評価手法である費用効用分析ではアウトカム指標としてQAL...

  9. (49)医療に携わる者の意思決定において重要とされる生命倫理の4原則に<u&...

  10. (50)他者の価値観に配慮しつつ、自分の欲求、考え、気持ちを適切に表現する...

【必須】実務

  1. (51)多職種連携でのチーム医療を妨げる要因となり得るのはどれか。1つ選べ。

  2. (52)成人に対する栄養輸液療法における静注用脂肪乳剤(20%イントラリポス...

  3. (53)薬剤師法に基づき薬袋への記載が必須である事項はどれか。1つ選べ。

  4. (54)プロトンポンプ阻害薬と併用禁忌の医薬品はどれか。1つ選べ。

  5. (55)放射性医薬品の調製と保管における注意事項として、<u>誤っている...

  6. (56)主な感染経路が飛沫感染である疾患はどれか。1つ選べ。

  7. (57)一般用医薬品に配合される成分のうち、透析療法を受けている人が使用を...

  8. (58)ノロウイルスに汚染されたリネン類に使用する消毒薬として、最も適切な...

  9. (59)一般消費者に対する要指導医薬品の日常の販売について、正しいのはどれ...

  10. (60)膀胱炎に対して、レボフロキサシン水和物の用法及び用量を検討する上で...

【薬学理論】物理

【薬学理論】化学

【薬学理論】生物

【薬学理論】衛生

【薬学理論】法規

【薬学理論】薬理

【薬学理論】薬剤

【薬学理論】病態

【薬学実践】物理

【薬学実践】化学

【薬学実践】生物

【薬学実践】衛生

【薬学実践】薬理

【薬学実践】薬剤

【薬学実践】病態

【薬学実践】法規

【薬学実践】実務