2019年(平成31年)1月 過去問[解説付き]一覧

  1. (1)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    ファイナンシャル・プランニングにおいては、職業倫理上、その提案内容...

    ライフプランニングと資金計画

  2. (2)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    公的介護保険の第2号被保険者は、市町村または特別区の区域内に住所を...

    ライフプランニングと資金計画

  3. (3)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    老齢厚生年金に加給年金額が加算されるためには、老齢厚生年金の受給権...

    ライフプランニングと資金計画

  4. (4)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    遺族基礎年金を受給することができる遺族は、国民年金の被保険者等の死...

    ライフプランニングと資金計画

  5. (5)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)の融資限度額は、所...

    ライフプランニングと資金計画

  6. (6)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    国内銀行の窓口において加入した個人年金保険は、預金保険機構による保...

    リスク管理

  7. (7)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    学資(こども)保険には、出生前加入特則を付加することにより、被保険...

    リスク管理

  8. (8)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    平成30年中に契約した生命保険に付加されている傷害特約に係る保険料は...

    リスク管理

  9. (9)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    自動車損害賠償責任保険において、被害者1人当たりの保険金の支払限度...

    リスク管理

  10. (10)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    ホテルが、クロークで顧客から預かった衣類や荷物の紛失や盗難により、...

    リスク管理

  11. (11)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    国内総生産(GDP)は、一定期間内に生産された付加価値の総額を示す...

    金融資産運用

  12. (12)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    投資信託におけるパッシブ運用は、経済環境や金利動向などを踏まえ、ベ...

    金融資産運用

  13. (13)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    元金1,000,000円を年利1%の1年複利で2年間運用した場合の元利合計金...

    金融資産運用

  14. (14)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    ある債券の信用リスク(デフォルトリスク)が高まった場合、一般に、そ...

    金融資産運用

  15. (15)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    証券取引所での株式の売買において、ある銘柄の株式に価格の異なる複数...

    金融資産運用

  16. (16)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    所得税において、老齢基礎年金や老齢厚生年金に係る所得は、非課税所得...

    タックスプランニング

  17. (17)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    不動産所得の金額の計算上生じた損失の金額のうち、不動産所得を生ずべ...

    タックスプランニング

  18. (18)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    所得税における医療費控除の控除額は、その年中に支払った医療費の金額...

    タックスプランニング

  19. (19)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    その年の1月16日以後、新たに業務を開始した者が、その年分から所得税...

    タックスプランニング

  20. (20)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    NISA口座(少額投資非課税制度における非課税口座)内で生じた上場...

    タックスプランニング

  21. (21)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    不動産登記には公信力が認められていないため、登記記録上の権利者が真...

    不動産

  22. (22)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    宅地建物取引業法の規定によれば、宅地建物取引業者が依頼者と締結する...

    不動産

  23. (23)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    建築基準法の規定によれば、建蔽率の限度が80%の近隣商業地域内で、か...

    不動産

  24. (24)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    建築基準法の規定によれば、第一種低層住居専用地域内における建築物の...

    不動産

  25. (25)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    「居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除」は、自己が居住して...

    不動産

  26. (26)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    個人が法人から贈与を受けた財産は、贈与税の課税対象となる。

    相続・事業承継

  27. (27)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    贈与税の納付については、納期限までに金銭で納付することを困難とする...

    相続・事業承継

  28. (28)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    遺産分割において、共同相続人の1人または数人が、遺産の一部または全...

    相続・事業承継

  29. (29)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    取引相場のない株式の相続税評価において、同族株主以外の株主等が取得...

    相続・事業承継

  30. (30)次の文章を読んで、正しいものまたは適切なものは○を、誤っているものまたは不適切なものは×を選びなさい。

    相続税の計算において、被相続人が所有している宅地に被相続人名義の賃...

    相続・事業承継

  31. (31)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    現在保有している資金(元金)を一定の利率によって複利運用しながら毎...

    ライフプランニングと資金計画

  32. (32)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    健康保険の被保険者が業務外の事由による負傷または疾病の療養のため仕...

    ライフプランニングと資金計画

  33. (33)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    国民年金の被保険者が学生納付特例制度の適用を受けた期間は、保険料を...

    ライフプランニングと資金計画

  34. (34)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    国民年金の第1号被保険者が、国民年金の定額保険料に加えて月額( ① ...

    ライフプランニングと資金計画

  35. (35)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    下図は、住宅ローンの( ① )返済方式をイメージ図で表したものであり...

    ライフプランニングと資金計画

  36. (36)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    生命保険契約を申し込んだ者がその撤回を希望する場合、保険業法上、原...

    リスク管理

  37. (37)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    一般に、現在契約している生命保険の以後の保険料の払込みを中止して、...

    リスク管理

  38. (38)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    借家人が失火により借家と隣家を焼失させてしまった場合、借家人に重大...

    リスク管理

  39. (39)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    地震保険の保険料の割引制度には、「建築年割引」「耐震等級割引」「免...

    リスク管理

  40. (40)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    がん保険では、一般に、責任開始日前に(  )程度の免責期間が設けら...

    リスク管理

  41. (41)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    表面利率(クーポンレート)2%、残存期間4年の固定利付債券を、額面1...

    金融資産運用

  42. (42)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    株式の投資指標のうち、PBRは「株価÷( ① )」、PERは「株価÷(...

    金融資産運用

  43. (43)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    A資産の期待収益率が2.0%、B資産の期待収益率が4.0%の場合に、A資...

    金融資産運用

  44. (44)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    追加型株式投資信託を基準価額1万2,000円で1万口購入した後、最初の決...

    金融資産運用

  45. (45)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    つみたてNISA勘定(非課税累積投資契約に係る少額投資非課税制度に...

    金融資産運用

  46. (46)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    所得税において、事業的規模で行われている賃貸マンションの貸付による...

    タックスプランニング

  47. (47)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    給与所得者が、22年間勤務した会社を定年退職し、退職金2,000万円の支払...

    タックスプランニング

  48. (48)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    平成30年分の所得税において、納税者の合計所得金額が(  )を超える...

    タックスプランニング

  49. (49)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    所得税の控除対象扶養親族のうち、19歳以上23歳未満である特定扶養親族...

    タックスプランニング

  50. (50)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    所得税における住宅借入金等特別控除は、適用を受けようとする者の合計...

    タックスプランニング

  51. (51)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    不動産の登記記録において、所有権に関する登記事項は( ① )に記録さ...

    不動産

  52. (52)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    借地借家法の規定によれば、建物の賃貸借契約(定期建物賃貸借契約を除...

    不動産

  53. (53)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    都市計画法の規定によれば、市街化区域内において行う開発行為で、その...

    不動産

  54. (54)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    農地法の規定によれば、所有する農地を自宅の建築を目的として宅地に転...

    不動産

  55. (55)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    土地・建物等の譲渡に係る所得について、( ① )における譲渡資産の所...

    不動産

  56. (56)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    贈与税の申告書は、原則として、贈与を受けた年の翌年の( ① )から3...

    相続・事業承継

  57. (57)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    相続時精算課税の適用を受けた場合、特定贈与者ごとに特別控除額として...

    相続・事業承継

  58. (58)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    相続税の計算において、相続人が受け取った死亡保険金の非課税限度額は...

    相続・事業承継

  59. (59)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    平成30年12月20日に死亡したAさんが所有していた上場株式Xを相続によ...

    相続・事業承継

  60. (60)次の各文章の(  )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを選択肢のなかか...

    宅地が「小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例」におけ...

    相続・事業承継