全部で46問 挑戦中

【薬学実践】実務

  • 実務

    2100%

※数字(%)は出題頻度

62歳女性。3年前に悪性リンパ腫と診断され、R-CHOP療法が施行された。R-CHOP療法施行直前の検査で肝機能検査値に異常はなかった。R-CHOP療法4コースを終了後、定期的に通院していたが、あるとき ALT 742U/L、AST 1,354U/Lと上昇したため入院した。エンテカビルの投与により ALT 及び AST は低下した。本人に確認したところ、10年前の献血時に HBc抗体陽性を指摘されていたことが判明した。

本症例に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。
  • (1)

    • 本症例の悪性リンパ腫は、Hodgkinリンパ腫である。

    • ALT 及び AST の上昇は悪性リンパ腫の再発に起因する可能性が高い。

    • R-CHOP療法により、肝組織が直接障害され、ALT 及び AST が上昇した。

    • R-CHOP療法開始後に HBVに再感染した可能性が高い。

    • R-CHOP療法により HBVが再活性化した可能性が高い。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。