全部で176問 挑戦中

【薬学理論】薬剤

  • 薬剤

    1700%

※数字(%)は出題頻度

タクロリムスの治療薬物モニタリング(TDM)に関する記述のうち、適切なのはどれか。1つ選べ。

  • (1)

    • 血液中の赤血球画分に多く分布するため、測定サンプルとして血清ではなく全血を使用する。

    • 腎障害の発現を回避するために、血中濃度のピーク値を 20ng/mL以下に維持することが望ましい。

    • 主に未変化体として胆汁中に排泄されるため、肝機能が低下した患者では血中濃度が高くなる。

    • CYP3A4や P-糖タンパク質を誘導する薬物を併用している患者では、血中濃度が高くなる。

    • 血中濃度が治療域に維持されていても十分な効果が得られない場合には、シクロスポリンの併用を検討する。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。