全部で4問 挑戦中

相続・事業承継

  • 相続税の宅地の評価

    8%

※数字(%)は出題頻度

相続税における宅地の評価に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

  • (1)

    • 宅地の価額は、その宅地が登記上は2筆の宅地であっても一体として利用している場合は、その2筆の宅地全体を1画地として評価する。

      適切。
    • 宅地の評価方法には、路線価方式と倍率方式とがあり、それぞれの評価において用いる路線価および倍率は、いずれも路線価図により公表されている。

      不適切。路線価図ではなく「評価倍率表」により公表されている。
    • 路線価方式における路線価とは、路線に面している標準的な宅地の1坪当たりの価額である。

      不適切。1坪ではなく「1㎡」。
    • 倍率方式における倍率とは、評価する宅地の公示価格に乗ずる倍率のことをいう。

      不適切。公示価格ではなく「固定資産税評価額」。
出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。