全部で1問 挑戦中
章なし
-
長州藩出身者の内閣
33%
※数字(%)は出題頻度
近現代の公園に関する次の文章を読み、下の問いに答えよ。(史料は、一部省略したり、書き改めたりしたところもある。)
公園のなかには国家がさまざまな節目や行事を記念して設置したものがある。たとえば1965年に開園した水元公園(東京都葛飾区)の歴史は、1940年の「紀元二千六百年奉祝典」をきっかけとした水元緑地の計画にさかのぼることができる。このときの「奉祝典」は、「ⓕ国体の精華(注)を発揮」して国難を克服することを呼びかけて挙行され、各地で記念行事が行われた。 1968年には、佐藤栄作内閣が明治百年記念式典を開催して、日本の近代化の成果をたたえた。これにともない、国土の緑化や歴史の保存・顕彰などの記念事業が、全国各地で実施された。このとき建設省は、全国で10か所の「明治百年記念森林公園」を指定した。ⓖ維新百年記念公園(山口県山口市)や、佐賀県立森林公園(佐賀県佐賀市)などが、これにあたる。 (注)精華:すぐれたところ。
下線部ⓖに関連して、長州藩出身者が組織した内閣に関して述べた次の文Ⅰ〜Ⅲについて、古いものから年代順に正しく配列したものを下の選択肢のうちから一つ選べ。
I 寺内正毅内閣が、軍隊を出動させて米騒動を鎮圧した。 Ⅱ 桂太郎内閣が、大逆事件を契機に社会主義者を弾圧した。 Ⅲ 山県有朋内閣が、軍部大臣現役武官制を定めた。
-
(1)
出題頻度について
- ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
- ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
- ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。
解説
解説はこの設問にすべて回答すると表示されます。