トップ 医療・介護・福祉に関する資格 理学療法士 平成29年度 第52回 過去問(2017年度) 問0 全部で179問 挑戦中 午前 問題 成人に対する一次救命措置で正しいのはどれか。 (1) 呼吸数を測定する。 人工呼吸は 10 回以上連続して行う。 胸骨圧迫は1分間に 10 回の頻度で行う。 人工呼吸は胸が上がる程度の空気を吹き込む。 胸骨圧迫は胸が1cm 程度沈む強さで圧迫する。 次の問題へ