トップ FPファイナンシャルプランナーに関する資格 FP2級 学科 ファイナンシャルプランナー AFP[解説付き] 2017年(平成29年)5月 過去問[解説付き] 問0 全部で36問 挑戦中 金融資産運用 問題 株式の投資指標に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 (1) PERは、株価が1株当たり当期純利益の何倍であるかを示す投資指標である。 適切。 PBRは、株価が1株当たり純資産の何倍であるかを示す投資指標である。 適切。 ROEは、自己資本に対する当期純利益の割合を示す投資指標である。 適切。 配当性向は、株価に対する年間配当金の割合を示す投資指標である。 不適切。配当利回りの説明になっている。 配当性向(%)=年間配当額 ÷ 当期純利益 × 100 次の問題へ