トップ FPファイナンシャルプランナーに関する資格 FP2級 学科 ファイナンシャルプランナー AFP[解説付き] 2017年(平成29年)5月 過去問[解説付き] 問0 全部で41問 挑戦中 リスク管理 問題 損害保険を活用した家庭のリスク管理に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 (1) 地震を原因として自宅が倒壊する場合に備えて、地震保険が付帯された火災保険を契約した。 適切。 国内旅行中の食事が原因で細菌性食中毒を発症する場合に備えて、国内旅行傷害保険を契約した。 適切。 飼い犬が他人にかみついてケガを負わせて法律上の賠償責任を負担する場合に備えて、個人賠償責任補償特約が付帯された家族傷害保険を契約した。 適切。 勤務している会社を定年退職して再就職後の収入が減少する場合に備えて、所得補償保険を契約した。 不適切。所得補償保険は病気やケガで就業ができなくなった場合に備えるもの。定年退職は対象とならない。 次の問題へ