トップ FPファイナンシャルプランナーに関する資格 FP2級 学科 ファイナンシャルプランナー AFP[解説付き] 2017年(平成29年)1月 過去問[解説付き] 問0 全部で24問 挑戦中 タックスプランニング 問題 次に掲げる費用等のうち、法人税における各事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入されるものとして、最も適切なものはどれか。 (1) 法人が役員に対して支給する給与のうち、定期同額給与(不相当に高額な部分の金額など一定のものを除く)に該当するもの 算入される。 減価償却費として損金経理した金額のうち、償却限度額を超える部分の金額 算入されない。償却限度額が上限。 法人住民税の本税 算入されない。 事業税を延滞したことにより支払った延滞金 算入されない。 次の問題へ