全部で1問 挑戦中

章なし

問題

生態と環境に関する次の文章を読み、下の問いに答えよ。

自然の生態系では、構成する生物の種類や個体数、非生物的環境などが、短期間でみれば大きく変動しながらも、長期間でみれば一定の範囲内に保たれていることが多い。しかし近年、[ ①人間の様々な活動により、こうした生態系のバランスが崩れつつある ]。
[ ① ]に関する次の記述(a)〜(e)のうち、正しい記述の組合せとして最も適当なものを、下の選択肢のうちから一つ選べ。

(a)人聞が放牧を行った土地では、降水量が多くても森林が発達せず、一次遷移のごく初期に現れるコケ植物しか生育できない。
(b)人間が草刈りや、落ち葉かき、伐採などによって維持している里山の雑木林では、遷移の最終段階に出現する陰樹が優占する。
(c)人間によって持ち込まれたオオクチパス(ブラックパス)が、湖沼に棲む在来の小型魚を捕食し、激減させることがある。
(d)人間が主な居住地として利用する平地や低山とは異なり、高山帯には人間が居住しないため、ハイマツなどからなる低木林しかみられない。
(e)石油などの化石燃料の大量消費は、大気中に占める二酸化炭素の割合を増やし、地球温暖化や気候変動を引き起こすと考えられている。
  • (1)

    • a、b

    • a、c

    • a、e

    • b、c

    • b、d

    • c、d

    • c、e

    • d、e

解説

解説はこの設問にすべて回答すると表示されます。

  • (1)
    (a)主に「草本」が生育する。
    (b)遷移が進行せず「陽樹」が優占する。
    (c)正しい。
    (d)草本の高山植物も生育する。
    (e)正しい。