全部で10問 挑戦中

午後

  • 筋電図

    18%

※数字(%)は出題頻度

筋萎縮性側索硬化症における典型的な筋電図検査所見で正しいのはどれか。

  • (1)

    • 運動神経伝導検査における遠位潜時延長

    • 感覚神経伝導検査における伝導ブロック

    • 針筋電図検査における線維束攣縮の電位出現

    • 反復刺激試験における漸減現象〈Waning〉

    • 反復刺激試験における漸増現象〈Waxing〉

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。