全部で176問 挑戦中

午前

  • 記憶

    45%

※数字(%)は出題頻度

課題と記憶の組合せで正しいのはどれか。

  • (1)

    • 自転車に乗るーエピソード記憶

    • 海外旅行の思い出を語るー展望記憶

    • 紙や鉛筆を使わず暗算するーワーキングメモリー

    • 教師になったきっかけを説明するー意味記憶

    • 建物の建築方法について説明するー手続き記憶

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。