全部で95問 挑戦中

午後

  • 義足

    36%

※数字(%)は出題頻度

左大腿義足歩行の右立脚中期に図のような現象が観察された。

原因はどれか。

  • (1)

    • 義足が長すぎる。

    • 後方バンパーが弱すぎる。

    • ソケットの初期内転角が大きすぎる。

    • 切断側の股関節外転筋力が不足している。

    • 切断側の股関節伸展可動域が制限されている。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。