全部で113問 挑戦中

午前

  • 原始反射

    18%

※数字(%)は出題頻度

原始反射と誘発される運動の組合せで正しいのはどれか。

  • (1)

    • 探索反射ー頸部の側屈

    • Galant反射ー体幹の回旋

    • 交差性伸展反射ー刺激反対側の下肢の伸展

    • 非対称性緊張性頸反射ー頸部を回旋させた側の上肢と下肢の伸展

    • 対称性緊張性頸反射(頸部伸展)ー上肢の屈曲と下肢の伸展

解説

解説はこの設問にすべて回答すると表示されます。

  • (1)
    4でも正答とする。
出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。