全部で25問 挑戦中
【薬学実践】法規
-
旅行者
40%
※数字(%)は出題頻度
土曜日の夕方遅くに30歳代の男性旅行者が薬局を訪れ、今朝より胸やけがあり、みぞおち辺りが少し痛いため薬が欲しいと相談した。薬剤師が話を聞くと、以前にも似た症状があり、その時は受診し処方薬を服用して改善したということであった。その内容が携帯していたお薬手帳に記録されていた。明後日の月曜日には地元に戻るとのことであった。
(お薬手帳の記録)
ファモチジン錠20mg
1回1錠(1日2錠)
1日2回 朝夕食後 7日分
(お薬手帳の記録)
ファモチジン錠20mg
1回1錠(1日2錠)
1日2回 朝夕食後 7日分
今回販売する医薬品について説明している時に、「第一類医薬品」とはどういうものかという質問があった。その際の薬剤師の説明として適切なのはどれか。2つ選べ。
-
(1)
出題頻度について
- ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
- ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
- ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。