全部で114問 挑戦中

【薬学実践】実務

  • スミスリン®Lシャンプー

    40%

※数字(%)は出題頻度

5歳女児。保育園でシラミ症が集団発生し、母親と共に皮膚科を受診した。皮膚科医より第二類医薬品であるスミスリン®Lシャンプー(注)で頭を洗うように指示を受け、薬局を訪れた。
(注:スミスリン®Lシャンプー:成分 フェノトリン(4mg/mL))

薬剤師が母親に説明する内容として適切なのはどれか。2つ選べ。
  • (1)

    • シラミのうち、頭部に寄生するのはアタマジラミです。

    • シラミが頭部に寄生したら幼稚園、保育園、小学校等に行ってはいけません。

    • スミスリン®Lシャンプーは、日常の頭髪の洗浄目的には使えません。

    • スミスリン®Lシャンプーは、一度の使用で効果を示すので、繰り返し使用しないでください。

    • 一度シラミ症になると免疫ができるので、再発症することはありません。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。