全部で223問 挑戦中

【薬学理論】衛生

  • 人口指標

    20%

※数字(%)は出題頻度

少子・高齢化に関する我が国の人口指標の数値の大小関係について、正しいのはどれか。2つ選べ。

  • (1)

    • 平成28年の合計特殊出生率 > 平成28年の総再生産率

    • 平成28年の健康寿命 > 平成28年の0歳平均余命

    • 平成28年の年少人口指数 > 平成28年の老年人口指数

    • 昭和60年の平均初婚年齢 > 平成28年の平均初婚年齢

    • 平成28年の粗死亡率 > 昭和60年の粗死亡率

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。