全部で254問 挑戦中

【薬学理論】物理

  • pH

    20%

※数字(%)は出題頻度

0.200mol/L酢酸50.0mLに0.100mol/L水酸化ナトリウム水溶液50.0mLを加えた。その後、この混合溶液に対して1.00mol/L塩酸を1.00mL加えた溶液のpHに最も近い値はどれか。1つ選べ。ただし、酢酸のpKₐ=4.70、log2=0.301、log3=0.477とする。

  • (1)

    • 2.01

    • 3.41

    • 4.52

    • 4.70

    • 4.93

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。