全部で279問 挑戦中

【必須】病態

  • 偽膜性大腸炎

    20%

※数字(%)は出題頻度

菌交代現象による偽膜性大腸炎の代表的な起因菌はどれか。1つ選べ。

  • (1)

    • Streptococcus pneumoniae

    • Clostridium difficile

    • Mycobacterium tuberculosis

    • Salmonella typhi

    • Vibrio cholerae

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。