全部で208問 挑戦中

午前

  • 結核対策

    20%

※数字(%)は出題頻度

平成27年(2015年)の日本の結核対策で増加が問題とされているのはどれか。

  • (1)

    • 新登録結核患者数

    • 菌喀痰塗抹陽性の肺結核患者数

    • 外国生まれの新登録結核患者数

    • 新登録結核患者における20歳代の割合

解説

解説はこの設問にすべて回答すると表示されます。

  • (1)
    4でも正答とする。
出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。