全部で35問 挑戦中

午後

  • 全身性エリテマトーデス

    60%

※数字(%)は出題頻度

全身性エリテマトーデスsystemic lupus erythematosus〈SLE〉で正しいのはどれか。2つ選べ。

  • (1)

    • 遺伝素因の関与が大きい。

    • 発症には男性ホルモンが関与する。

    • 中枢神経症状は生命予後に影響する。

    • Ⅰ型アレルギーによる免疫異常である。

    • 適切に治療しても5年生存率は50%である。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。