全部で104問 挑戦中

午後

  • けいれん

    40%

※数字(%)は出題頻度

全身性けいれん発作を起こしている患者に最も優先して行うのはどれか。

  • (1)

    • 気道確保

    • 周囲の環境整備

    • 末梢静脈路の確保

    • 心電図モニターの装着

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。