全部で41問 挑戦中

午後

  • 経鼻経管栄養

    40%

  • 胃管

    40%

※数字(%)は出題頻度

成人に経鼻経管栄養の胃管を挿入する方法で適切なのはどれか。

  • (1)

    • 無菌操作で行う。

    • 挿入時、患者の体位は仰臥位にする。

    • 胃管が咽頭に達するまで頸部を前屈してもらう。

    • 胃管が咽頭に達したら嚥下を促す。

    • 水を注入して胃管の先端が胃内に到達したことを確認する。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。