全部で126問 挑戦中

午前

  • 心電図

    55%

※数字(%)は出題頻度

心電図の房室ブロックの所見で正しいのはどれか。

  • (1)

    • Wenckebach型房室ブロックではPR間隔が不変である。

    • 第1度房室ブロックではQRS波は脱落しない。

    • 第1度房室ブロックではPR間隔が0.1秒以上になる。

    • 第3度房室ブロックではP波が完全に脱落している。

    • MobitzⅡ型房室ブロックではPR間隔が徐々に延長する。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。