全部で67問 挑戦中

午後

  • 熱傷

    55%

※数字(%)は出題頻度

熱傷について正しいのはどれか。

  • (1)

    • Ⅰ度熱傷では水疱がみられる。

    • Ⅲ度熱傷では創底から上皮化が起こる。

    • 深達性Ⅱ度熱傷では痛覚鈍麻がみられる。

    • 浅達性Ⅱ度熱傷では水疱底は蒼白である。

    • 熱傷面積はⅠ、Ⅱ、Ⅲ度すべての面積を合わせて計算する。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。