全部で132問 挑戦中

午前

  • エネルギー代謝

    36%

※数字(%)は出題頻度

エネルギー代謝で誤っているのはどれか。

  • (1)

    • 安静時代謝量は基礎代謝量より小さい。

    • 基礎代謝量はホルモンの影響を受ける。

    • 安静時代謝量は体重減少により低下する。

    • 呼吸商は脂肪の燃焼が多くなると低下する。

    • 代謝当量1単位は酸素3.5mL/kg/分の摂取量を基準としている。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。