全部で188問 挑戦中

午前

  • 術後の理学療法

    18%

※数字(%)は出題頻度

76歳の女性。脛骨高原骨折。転倒して受傷し、人工骨を用いた手術を施行された。術後のエックス線写真を別に示す。

術後の理学療法で正しいのはどれか。

  • (1)

    • 術後翌日から極超短波治療を行う。

    • 術後翌日から足関節自動運動を行う。

    • 術後翌日から膝関節伸展の等張性筋力増強練習を行う。

    • 術後5週からCPMを行う。

    • 術後5週から全荷重歩行を行う。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。