全部で43問 挑戦中

リスク管理

問題

契約者(=保険料負担者)を個人とする損害保険の税金に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

  • (1)

    • 契約者が一時金で受け取る積立普通傷害保険の満期返戻金は、一時所得として課税対象となる。

    • 居住用建物と家財を保険の対象とする火災保険に地震保険を付帯して契約した場合、火災保険料と地震保険料を合算した金額が地震保険料控除の対象となる。

    • 契約者がケガで入院したために受け取る普通傷害保険の入院保険金は、雑所得として課税対象となる。

    • 自動車事故で被保険自動車が損壊したために受け取る自動車保険の車両保険の保険金は、当該自動車を修理しなかった場合、雑所得として課税対象となる。