全部で17問 挑戦中

午後

  • 脊髄損傷

    27%

※数字(%)は出題頻度

脊髄損傷で正しいのはどれか。

  • (1)

    • 受傷直後は尿失禁状態となる。

    • 排尿筋括約筋協調不全は生じない。

    • 残尿が150mLでは導尿は不要である。

    • 核・核下型神経因性膀胱であれば尿道カテーテル長期留置を行う。

    • 核上型神経因性膀胱であればトリガーポイントの叩打による反射性排尿を試みる。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。