全部で118問 挑戦中

【午前】基礎栄養学

  • エネルギー代謝

    40%

※数字(%)は出題頻度

エネルギー代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

  • (1)

    • メッツ(METs)は、身体活動時のエネルギー消費量を基礎代謝量で除して求める。

    • 身体活動レベル(PAL)は、1日の総エネルギー消費量を安静時代謝量で除して求める。

    • 体内におけるたんぱく質の燃焼量は、尿中に排泄された窒素量から求める。

    • 呼吸商は、酸素消費量を二酸化炭素排出量で除して求める。

    • グルコースが燃焼した場合の呼吸商は、0.7 である。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。