全部で154問 挑戦中

【午前】食べ物と健康

  • 牛乳

    20%

※数字(%)は出題頻度

牛乳に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

  • (1)

    • 主な糖質は、マンノースである。

    • 主な脂質は、リン脂質である。

    • 中鎖脂肪酸が含まれているのが特徴である。

    • 加熱で変性するたんぱく質は、カゼインである。

    • LL 牛乳は、低温長時間殺菌法で殺菌される。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。