全部で16問 挑戦中

【午後】応用問題

  • 糖尿病予防教室

    20%

※数字(%)は出題頻度

K健康保険組合に勤務する管理栄養士である。糖尿病予防教室を担当している。
次回の教室のために、食物繊維摂取量と糖尿病の発症に関して発表された研究結果をもとに、教材のリーフレットを作成している。

リーフレットに引用する研究情報として重視される条件である。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
  • (1)

    • 新聞に取り上げられていること

    • 食品企業のホームページに掲載されていること

    • 学術誌に掲載されていること

    • 学会で口頭発表されていること

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。