全部で67問 挑戦中

【午後】臨床栄養学

  • 血液透析

    40%

※数字(%)は出題頻度

65歳、女性。身長150cm、標準体重49.5 kg。週3回血液透析を受けている。透析前体重52kg、ドライウェイト50kg、無尿。透析前の血液検査値は、尿素窒素65mg/dL、クレアチニン 8.3 mg/dL、カリウム 5.8 mEq/L、リン 5.2mg/dL。この患者の1日当たりの目標栄養量である。正しいのはどれか。2つ選べ。

  • (1)

    • エネルギー量1,300kca1

    • たんぱく質量50g

    • カリウム量1,500mg

    • リン量1,500mg

    • 飲水量1,300mL

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。