全部で12問 挑戦中

【薬学理論】病態

  • 病態

    1420%

※数字(%)は出題頻度

播種性血管内凝固症候群(DIC)に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

  • (1)

    • 悪性腫瘍や産科的疾患などの基礎疾患を有する。

    • 多発性微小血栓による循環障害を生じる。

    • 凝固系と線溶系が同時に亢進する。

    • 血小板数が増加する。

    • 基礎疾患の治療に並行して、ヘパリンや合成プロテアーゼ阻害薬による治療を行う。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。