全部で18問 挑戦中

【薬学理論】薬剤

  • 薬剤

    1700%

※数字(%)は出題頻度

医薬品の容器・包装に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  • (1)

    • SP(Strip Package)は、ポリ塩化ビニルなどで成型したくぼみに錠剤やカプセル剤を入れたものである。

    • ピロー包装は、包装された医薬品の防湿性を高めるために、ラミネートフィルムなどで二次包装したものである。

    • 密閉容器の規定がある場合には、気密容器を用いることはできない。

    • プレフィルドシリンジは、注射液をあらかじめ注射器に充てんした製剤である。

    • プラスチック製医薬品容器試験法は、輸液の容器のみに適用される。

出題頻度について
  • ・出題頻度は出題数÷公開中のテスト数となっています。
  • ・出題頻度が50%なら、テストで2回に1回は出題されることになります。
  • ・出題頻度が100を超える場合は、テストで1回以上必ず出題されることになります。