- トップ
- 医療・介護・福祉に関する資格
- 薬剤師
- 平成29年度 第102回 過去問(2017年度)
全部で20問 挑戦中
【薬学実践】薬剤
問題
薬剤
65歳男性。2型糖尿病。インスリン導入目的で入院となった。入院後は、看護師が1日3回インスリンを注射し、血糖コントロールは良好となった。退院に向け、以下のインスリンカートリッジ製剤が処方され、自己注射の指導に薬剤師が加わることになった。
(処方) レベミル注 ペンフィル_ 1本(3mL) 1回6単位(1日6単位) 1日1回 就寝前 [*:成分名:インスリン デテミル(遺伝子組換え)(100単位/mL)]
今回処方されたインスリンカートリッジ製剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。ただし、本製剤中には、酢酸亜鉛、フェノール、濃グリセリン、塩酸、水酸化ナトリウムなどが添加されている。
-
(1)