- トップ
- 調理・栄養に関する資格
- 管理栄養士
- 平成29年(2017年)第31回 過去問
全部で80問 挑戦中
【午後】応用問題
問題
経腸栄養剤
K病院に勤務する管理栄養士である。消化器内科病棟を担当して、入院患者の栄養管理を行っている。
患者は、19歳、男性。3年前にクローン病を発症して治療を受けたあとは寛解が続いていた。しかし、一週間前より腹痛と下痢が続くようになり、このたび下血が認められたため再入院となった。
身長172cm、体重60kg。空腹時血液検査値は、赤血球数370#104/mm3、ヘモグロビン10.2 g/dL、ヘマトクリット36.0%、総たんぱく質 6.6 g/dL、アルブミン 3.4 g/dL、尿素窒素24mg/dL、クレアチニン 1.0 mg/dL、CRP 2.5mg/dL。
この患者に対して、薬物治療とともに、経腸栄養剤を用いて栄養管理を行うことになった。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
-
(1)