全部で48問 挑戦中

在宅看護論

問題

次の文を読みの問いに答えよ。

Aちゃん(6歳、女児)は、重症の新生児仮死で出生した。誤嚥性肺炎で入退院を繰り返しているため、今回の入院で経鼻経管栄養法を導入し、退院後は週1回の訪問看護を利用することになった。現在は四肢と体幹の著しい運動障害があり、姿勢保持が困難で、移動および移乗は全介助である。声かけに笑顔はみられるが、指示に応じることはできない。
訪問看護師が行う母親への経管栄養法の指導で適切なのはどれか。
  • (1)

    • 注入する前に排便させる。

    • 注入中は側臥位を保つようにする。

    • カテーテルは毎日場所を変えて固定する。

    • 家族と同じ食事を流動食にして注入する。