- トップ
- 医療・介護・福祉に関する資格
- 看護師
- 平成27年度 第104回 過去問(2015年度)
全部で56問 挑戦中
小児看護学
問題
Aちゃん(3歳、男児)は、斜視の手術のために母親とともに歩いて入院した。入院期間は 3日の予定である。 3週前に外来で医師と看護師が Aちゃんに手術と入院とについて説明した。入院時、Aちゃんはやや緊張した表情をしているが「眼の手術をしに来たの。病院に2つ泊まるんだよ」と看護師に話した。
手術当日の朝、Aちゃんは麻酔の前投薬としてミダゾラムとアトロピンを経口で服用した。両親が早朝から面会に来て Aちゃんのそばに付き添っている。Aちゃんは少し興奮気味で、両親に「おなかがすいた。のどが渇いた」と話しかけている30分後に手術室に入室する予定である。
手術室に入室するまでのAちゃんへの対応で適切なのはどれか。
-
(1)