全部で65問 挑戦中

老年看護学

問題

Aさん(90歳、女性)は、Alzheimer〈アルツハイマー〉病で、重度の認知機能の低下がある。要介護4で、短期入所〈ショートステイ〉や通所介護を利用している。長年、長男夫婦が自宅で介護している。

その後、Aさんは誤嚥性肺炎の症状が軽快し、胃瘻を造設せずに退院する予定である。家族は自宅での介護を考えていたが、長男の妻が脳出血で入院したため、Aさんの退院先の再検討を行うことになった。
Aさんの退院先として最も適切なのはどれか。
  • (1)

    • 軽費老人ホーム

    • 介護老人福祉施設

    • 回復期リハビリテーション病棟

    • 認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)