- トップ
- 医療・介護・福祉に関する資格
- 看護師
- 平成27年度 第104回 過去問(2015年度)
全部で52問 挑戦中
母性看護学
問題
Aさん(48歳、専業主婦)は、夫と2人で暮らしている。月経周期が 35〜60日と不規則となり、外来を受診した。診察時、Aさんは「一人娘が結婚して遠方に住み、私の体調不良について話しにくく、つらいです。夫とは以前はよく一緒に出かけましたが、今は仕事で忙しく、私は家にいることが多いです」と話した。
Aさんは「私はこれからどうしたらよいでしょうか。日常生活の過ごし方を教えてください」と看護師に尋ねた。
看護師の対応で最も適切なのはどれか。
-
(1)