トップ 保険に関する資格 FP2級 学科 ファイナンシャルプランナー AFP[解説付き] 2021年(令和3年)5月 過去問 全部で260問 挑戦中 タックスプランニング 問題 消費税 消費税の課税事業者に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 (1) 基準期間における課税売上高が1,000万円を超える法人は、消費税の免税事業者となることができない。 特定期間(原則として前事業年度の前半6ヵ月間)の給与等支払額の合計額および課税売上高がいずれも1,000万円を超える法人は、消費税の免税事業者となることができない。 その事業年度の基準期間がなく、その事業年度開始の日における資本金の額が1,000万円以上である新設法人は、消費税の免税事業者となることができない。 消費税の免税事業者が「消費税課税事業者選択届出書」を提出して消費税の課税事業者となったときは、事業を廃止した場合を除き、原則として3年間は消費税の免税事業者に戻ることができない。 次の問題へ