トップ 保険に関する資格 FP2級 学科 ファイナンシャルプランナー AFP[解説付き] 2017年(平成29年)5月 過去問[解説付き] 全部で190問 挑戦中 リスク管理 問題 第三分野の保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。 (1) ガン保険の入院給付金には、1回の入院での支払限度日数や保険期間を通じて累計した支払限度日数は定められていない。 適切。 特定(三大)疾病保障定期保険では、保険期間中に特定疾病保険金の支払事由に該当せずに死亡した場合、死亡保険金が支払われる。 適切。 介護保険では、被保険者が公的介護保険の介護サービスを利用した場合の自己負担額を限度に介護年金が支払われる。 不適切。自己負担額は関係なく「所定の」金額が支払われる。 リビング・ニーズ特約は、被保険者の余命が6ヵ月以内と判断された場合に、死亡保険金の一部または全部のうち保険会社が定めた金額の範囲内で生前に請求することができる特約である。 適切。 次の問題へ