- トップ
- センター試験に関する資格
- センター試験 化学
- 平成27年度(2015年)本試験 過去問
全部で63問 挑戦中
章なし
問題
電解槽Iに硫酸銅(Ⅱ)水溶液、電解槽Ⅱに希硫酸を入れた。さらに、銅電極、白金電極を用いて、図1のような装置を組み立てた。一定の電流を1930秒間流して電気分解を行ったところ、電解槽Iの陰極で0.32gの銅が析出した。下の問いに答えよ。ただし、ファラデ一定数は9.65×10⁴C/molとする。
電解槽Iの陽極と電解槽Eの陽極で起きた現象の組合せとして最も適当なものを、次の選択肢のうちから一つ選べ。
-
(1)