統合失調症

統合失調症に関する問題の一覧です。出題傾向を把握したり、出題頻度を確認して、効率的に勉強しよう!

統合失調症の出題頻度

67%

公開中の3テストにつき2回出題

出題頻度は高いです。2回に一回以上出題されています。必ず正解できるように何度も挑戦しましょう!

「統合失調症」に関する問題一覧

以下のリストは表示専用です。統合失調症に関する問題を解く場合は「問題を解く」ボタンを押してください。

  1. (1)26歳男性。統合失調症の診断を受け、ハロペリドールを処方されていた。手の震え、体のこわばりやアカシジア(静座不能)などの副作用の出現により服薬を自己中断するため、入退院を繰り返している。3ヶ月前から以下の処方に変更となった。

    (処方) オランザピン錠10mg  1回1錠(1日1錠)  1日1回 就寝前 7日分 3ヶ月前の検査データ: 体重68kg、空腹時血糖110mg/dL、LDL-C(低密度リポタンパク質コレステロール)130mg/dL、HDL-C(高密度リポタンパク質コレステロール)47mg/dL、TG(トリグリセリド)120mg/dL 現在、患者の精神状態は安定しているが、食欲が亢進し、栄養指導しても過食になることが多い。 現在の検査データ: 体重76kg、空腹時血糖110mg/dL、LDL-C 138mg/dL、HDL-C 42mg/dL、TG 150mg/dL 服薬指導の際に、患者から「体重増加は困るので、薬を変えて欲しい」との訴えがあった。

    平成30年度 第103回 過去問(2018年度)

  2. (2)26歳男性。統合失調症の診断を受け、ハロペリドールを処方されていた。手の震え、体のこわばりやアカシジア(静座不能)などの副作用の出現により服薬を自己中断するため、入退院を繰り返している。3ヶ月前から以下の処方に変更となった。

    (処方) オランザピン錠10mg  1回1錠(1日1錠)  1日1回 就寝前 7日分 3ヶ月前の検査データ: 体重68kg、空腹時血糖110mg/dL、LDL-C(低密度リポタンパク質コレステロール)130mg/dL、HDL-C(高密度リポタンパク質コレステロール)47mg/dL、TG(トリグリセリド)120mg/dL 現在、患者の精神状態は安定しているが、食欲が亢進し、栄養指導しても過食になることが多い。 現在の検査データ: 体重76kg、空腹時血糖110mg/dL、LDL-C 138mg/dL、HDL-C 42mg/dL、TG 150mg/dL 服薬指導の際に、患者から「体重増加は困るので、薬を変えて欲しい」との訴えがあった。

    平成30年度 第103回 過去問(2018年度)