抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)に関する問題の一覧です。出題傾向を把握したり、出題頻度を確認して、効率的に勉強しよう!
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)の出題頻度
40%
公開中の5テストにつき2回出題
出題頻度は高いです。3回に一回以上出題されています。正解できると合格率がUP!何度も挑戦しましょう!
「抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)」に関する問題一覧
以下のリストは表示専用です。抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)に関する問題を解く場合は「問題を解く」ボタンを押してください。
-
(1)78歳女性。体重45kg。骨粗しょう症、うつ病及び不眠症のため下記の処方薬を服用していた。最近、食欲がなくなり、とても体がだるいとの訴えを聞いた家族が、この女性を通院中の病院に連れて来たところ、そのまま入院となった。<br><br>(処方)<br>アルファカルシドールカプセル0.5μg<br> 1回1カプセル(1日1カプセル)<br> 1日1回 夕食後 30日分<br>パロキセチン錠10mg<br> 1回3錠(1日3錠)<br><br> 1日1回 夕食後 30日分<br>ゾピクロン錠10mg<br> 1回1錠(1日1錠)<br><br> 1日1回 就寝前 30日分<br>入院時の検査の結果、低ナトリウム血症、低浸透圧血症、尿中ナトリウム高値、高張尿が見られた。しかし、脱水症状は無く、腎機能及び副腎皮質機能が正常であり、上記以外の疾患はなかった。その結果、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)と診断された。診断した医師から薬剤師に薬学的管理について相談があった。
この患者の検査結果で見られた異常の原因として適切なのはどれか。1つ選べ。
平成31年度 第104回 過去問(2019年度)
-
(2)78歳女性。体重45kg。骨粗しょう症、うつ病及び不眠症のため下記の処方薬を服用していた。最近、食欲がなくなり、とても体がだるいとの訴えを聞いた家族が、この女性を通院中の病院に連れて来たところ、そのまま入院となった。<br><br>(処方)<br>アルファカルシドールカプセル0.5μg<br> 1回1カプセル(1日1カプセル)<br> 1日1回 夕食後 30日分<br>パロキセチン錠10mg<br> 1回3錠(1日3錠)<br><br> 1日1回 夕食後 30日分<br>ゾピクロン錠10mg<br> 1回1錠(1日1錠)<br><br> 1日1回 就寝前 30日分<br>入院時の検査の結果、低ナトリウム血症、低浸透圧血症、尿中ナトリウム高値、高張尿が見られた。しかし、脱水症状は無く、腎機能及び副腎皮質機能が正常であり、上記以外の疾患はなかった。その結果、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)と診断された。診断した医師から薬剤師に薬学的管理について相談があった。
この患者の薬学的管理に関する提案として適切なのはどれか。<u>2つ</u>選べ。
平成31年度 第104回 過去問(2019年度)